オンライン相談とは、スマートフォン・タブレット・パソコンを使って、ご自宅にいながらスタッフにご相談できるサービスです。スタッフの顔をみながら簡単にご相談することが可能です。
-
士業系産業医が語る産業保健
2023/08/30
【プロ向け】労働衛生コンサルタントの開業形態、個人事業主と法人について解説
労働衛生コンサルタントは士業であると厚生労働省のページに記載されています。労働衛生コンサルタントの事務所は、労働衛生コンサルタントが士業であるとすれば、通常は個人事業形態が一般的でしょう。しかし、実際には労働衛生コンサル…
-
士業系産業医が語る産業保健
2023/08/27
【安全衛生・人事労務担当者向け】診療情報提供書(診断書・意見書)発行の費用と就業規則の規定について
会社が、従業員へ診断書を求める場合の診療情報提供依頼書(診断書・意見書を含む、以下、診療情報提供書等と呼びます)発行にかかる費用ですが、皆様はどうされているでしょうか? 通常、診療情報提供書等の発行には数千円かかることが…
-
士業系産業医が語る産業保健
2023/08/23
【働く方向け】風邪や腰痛などで4日以上病欠、欠勤するときは傷病手当金は使える場合がありますが、注意も必要です
今回は、ちょっとした豆知識くらいのお話です。ご質問が多いので、記事にしました。 皆さんは、ちょっと長めに会社を休むことはありますでしょうか。まあ、ありますよね。 例えば、以下のような例はいかがでしょう。 休日にぎっくり腰…
-
化学物質の管理を解説
2023/08/20
【人事労務担当者・産業医向け】リスクアセスメント対象物はどのように調べればよいのか?調べ方について解説
化学物質の自律的な管理における、リスクアセスメント対象物質は今後、ますます追加されていきます。 では、どのようにリスクアセスメント対象物質を調査すればよいのでしょうか。リスクアセスメントの実施義務は、SDS(安全データシ…
-
化学物質の管理を解説
2023/08/20
【化学物質】ダイオキシン類についての指針上の健康管理上の対応と、化学物質の自律的管理の関係について
今回はダイオキシン類についての健康管理のお話をします。 ダイオキシン類は、2024年4月より、がん原性物質に該当します。 ダイオキシン類の対策について、化学物質の自律的管理との関係を踏まえ、健康管理につきお話しいたします…
-
化学物質の管理を解説
2023/08/16
【石綿】石綿に関わる業務を行う場合の健康診断について解説
今回は、石綿に関わる業務を行う場合の健康診断について解説いたします。 あえて石綿健診とは言いません。 石綿に関わる業務を行う場合の健康診断の種類について解説 石綿に関わる業務を行う場合には、3つの健康診断が関わります …
-
化学物質の管理を解説
2023/08/16
【石綿】石綿に関する行政機関への届出と報告について解説
石綿の解体・改修等については一定の要件を満たした場合に届出や報告があります。 石綿については様々な法令が絡んでいます。 今回、まとめてみました。 石綿に関する届出と報告 石綿に関する法令、労働安全衛生法と大気汚染防止…
-
化学物質の管理を解説
2023/08/15
【プロ向け】小さな工事(解体・改修)の建築物石綿含有建材調査と届出、報告等について
「小規模な工事では建築物石綿含有建材調査は不要では?」という質問を受けることがあります。たとえば、エアコンの設置で外壁に新しいダクトを通すような工事がその例です。このような場合でも、結論としては、事前調査としての建築物石…
-
化学物質の管理を解説
2023/08/15
【初心者向け・石綿】建築物石綿含有建材調査と、石綿含有建材調査者について解説
今回は、建築物石綿含有建材調査者についてお話したいと思います。 建築物石綿含有建材調査と、石綿含有建材調査者について解説 建築物石綿含有建材調査の目的 石綿は、現在製造禁止物質ですので、石綿の製品が新たに作られることはあ…
-
士業系産業医が語る産業保健
2023/08/14
【重要】産業医が知っておくべき2024年からの労働条件明示のルール変更について
2024年4より、労働基準法施行規則の改正により、産業医の就業上の措置で注意が必要な点が生じます。 今回はこの点につき解説したいと思います。 2024年から労基法施行規則の改正により労働条件明示のルールが変わります 労働…
-
化学物質の管理を解説
2023/08/13
【安全衛生】化学物質の自律的管理におけるリスクアセスメントにおける一般消費者向けの製品の取り扱い
労働安全衛生規則等の改正により、化学物質の自律的な管理を行う義務が生じました。例えば、化学物質とはあまり関係のなさそうな事務作業を主な業務としている企業から、「うちの会社では、掃除の際に次亜塩素酸やその他の洗剤を使用して…
-
お知らせ
2023/08/08
【おしらせ】LAOの清水がTwitterはじめました
Twitterを始めました!! Twitterを始めました。 まだ、慣れていないのですが、労働衛生や産業保健主体の内容でお知らせをお送りしていきたいと思います。 労働衛生コンサルタント、社会保険労務士属性の清水が発信して…