オンライン相談とは、スマートフォン・タブレット・パソコンを使って、ご自宅にいながらスタッフにご相談できるサービスです。スタッフの顔をみながら簡単にご相談することが可能です。
-
士業系産業医が語る産業保健
2023/10/04
【医師向け】行政機関における産業保健業務について(人事院規則と健康管理医)
行政機関の「産業医」を頼まれたという先生もおられるかと思います。行政機関なので公務員の「産業医」になります。しかし、実は、公務員関係においては「産業医」の制度がないのです。 公務員関係は、通常の労働安全衛生法・労働基準法…
-
士業系産業医が語る産業保健
2023/05/11
【産業医・人事労務担当者向け】配置転換(配転)についての基礎知識と論点について
よく、産業医の講義等で産業医は配置転換の意見も述べましょうという話があります。 しかし、配置転換に関する論点については解説されないことが多いかと思います。 今回はそちらを解説したいと思います。 配置転換についての基礎知識…
-
士業系産業医が語る産業保健
2023/05/06
【安全衛生】就業上の措置を行うために知っておくべき労働者に適用される労働条件の優先順位について
医師が医師の意見として述べる就業上の措置ですが、労働条件が関与することはわかってきたと思います。就業上の措置を述べる際だけでなく、産業医が従業員と面談してキャリア支援を考慮する場合や、診療情報提供依頼書の主治医への依頼事…
-
士業系産業医が語る産業保健
2023/04/09
【健診機関・人事労務担当者向け】就業判定において、医師は健診結果をすべて見て「医師の意見」を述べるべきです
近年、健診データを数値化して機械的に判定する方法が一般的になっていますが、正確な判定がなかなか行われていないように思われます。 もちろん、「そんなことはない!」とおっしゃる先生方もいらっしゃるかもしれませんが、私は以下の…
-
士業系産業医が語る産業保健
2023/04/09
【安全衛生・初心者向け】労働安全衛生法における健康診断の目的と事後措置について
事業所(会社・企業)が実施する健康診断は、何のために行われるのでしょうか。 多くの方は、健康の保持と促進のために実施されていると思われています。 今回は、労働安全衛生法に基づく健康診断の事後措置についてお話します。 労働…
-
士業系産業医が語る産業保健
2023/04/09
【安全衛生・産業医向け】健診の事後措置において、医師の意見を述べる際には労働条件について考慮しましょう
産業医の業務の柱として、「医師の意見」を述べることがあります。 現在の健康状態に基づいて、現職での業務適性を判断し、意見を述べます。例えば、健康診断より、現在の業務は難しいかもしれないが、他の業務であれば就業可能であると…